福岡県那珂川市のコミュニティ・スクール、公立小学校です。
お知らせ

未分類

6年生 修学旅行

6月20日(木)、21日(金)に、6年生は修学旅行で長崎市に行きました。 1日目は、原爆資料館の見学や原爆落下中心地での平和集会の後、フィールドワークで山里小学校や如己堂などを見学し、戦争の悲惨さや平和の尊さについて学び …

JRC登録式

6月の全校朝会の中で、JRC登録式が行われました。 JRCとは、Junior Red Cross(青少年赤十字)の略称です。児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の中での実践活 …

5年生 自然教室

 5月28日(火)、29日(水)に5年生は自然教室で夜須高原青少年自然の家に行きました。  1日目は、野外炊飯やキャンドルの集いを行いました。野外炊飯では、班の友達と協力して、ピザ作りをしました。それぞれ役割を分担し、野 …

歓迎集会・歓迎遠足

4月26日金曜日、歓迎集会と歓迎遠足がありました。 まず、体育館で、集会委員会主催の歓迎集会がありました。2~6年生から1年生への歓迎の言葉を贈ったり、スリーヒントクイズやジェスチャーゲームなどで盛り上がったりしました。 …

令和6年度学校暦

 予定は変更することがあります。ご了承ください。

3月22日(金)修了式・離任式

  3月22日金曜日、体育館で修了式・離任式を行いました。代表児がステージに上がり、クラスごとに校長先生から修了証をいただきました。  校長先生からは、「修了証は1年間それぞれの学年で身に付けることを一生懸命に頑張り、見 …

6年生 3月13日(水)修了式・14日(木)卒業証書授与式

 3月13日(水)は、6年生の修了式がありました。日頃から登下校や授業の見守りをしてくださっている地域の方々をお招きして、校長先生から修了証をいただきました。  地域の皆様方には、お世話になったお礼の言葉とともに、「最後 …

3月7日(木)お別れ集会

  もうすぐ卒業を迎える6年生とのお別れ集会がありました。   まず最初に、各学年のプレゼントについて紹介がありました。1年生は、一人一人からペアのお兄さんやお姉さんへの感謝のお手紙、2年生は、透明カップに色とりどりの色 …

2月27日(火)~29日(木)『児童運営員会あいさつ選手権』開催

 昼休みに運動場や体育館で、児童会運営委員会主催の『あいさつ選手権』がありました。2月27日(火)は1・6年生、28日(水)は2・5年生、29日(木)は3・4年生でした。     どんなあいさつをするとよいのか考えて、誰 …

« 1 2 3 4 5 »
PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 安徳北小学校 All Rights Reserved.