教育目標
人間性豊で たくましい 実践力のある子どもの育成
重点目標
.png)
よさを磨き、やり抜く子どもの育成
※よさを磨く:自分を高めるという確かな意思をもって、自他のよさを発揮しようとすること。
※やり抜く:目標を達成するために、入念に思いをめぐらせ、失敗や困難を乗り越える体験(小さな成功体験)を積み上げること。
お知らせ
10月1日(水)前期終了式
2025年10月6日 未分類
本日、前期終了式を行いました。子どもたちは整然と体育館に集まり、落ち着いた雰囲気の中で式が始まりました。 校長先生からは、前期の生活や学習を振り返るお話がありました。友達と協力して物事に取り組む姿や、授業中に自分の考 …
9月20日(土)チャレンジタイム参観・CS愛校作業
2025年9月22日 未分類
20日(土)に朝のチャレンジタイム参観とCS愛校作業を行いました。 8時30分からチャレンジタイムが始まりました。朝の会後の15分間、継続的に取り組んでいる基礎学力を伸ばす活動の様子をご覧いただきました。 続いて、 …
本日(9月20日)のチャレンジ参観及び愛校作業について(お知らせ)
2025年9月20日 未分類
保護者・地域の皆様本日(9月20日)のチャレンジ参観及び愛校作業は実施の予定です。しかし、天候の状況によっては、チャレンジ参観のみの実施とし、愛校作業だけ延期という形をとることもあります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解、 …