福岡県那珂川市のコミュニティ・スクール、公立小学校です。
お知らせ

未分類

6月20日(金)防犯教室

 6月20日(金)、春日警察署の方をお招きし、不審者から自分の身を守るための合言葉「いかのおすし」について話をしていただきました。 「いかのおすし」とは、いか…知らない人について「いか」ないの…知らない人の車に「の」らな …

6月12日(木)、13日(金)修学旅行

 6月12日(木)、13日(金)に、6年生は修学旅行で長崎に行きました。  1日目は、原爆資料館の見学や原爆落下中心地での平和集会の後、フィールドワークで山里小学校や如己堂などを見学し、戦争の悲惨さや平和の尊さについて学 …

6月4日(水)、5日(木)自然教室

 6月4日(水)、5日(木)に5年生は自然教室で夜須高原青少年自然の家に行きました。  1日目は、野外炊飯やキャンドルの集いを行いました。野外炊飯では、班の友達と協力して、焼きそば作りをしました。それぞれ役割を分担し、野 …

本日6月10日の登校について

本日6月10日は、通常登校といたしますが、登校前にお子様に次の点についてご確認をお願いします。 〇用水路や側溝などは増水しているため近づかないこと。 〇崖や土が盛ってある場所には近づかないこと。 なお、お子様の安全を第一 …

JRC登録式

 6月2日(月)の全校朝会の中で、JRC登録式が行いました。  JRCとは、Junior Red Cross(青少年赤十字)の略称です。児童・生徒が赤十字の精神に基づき、世界の平和と人類の福祉に貢献できるよう、日常生活の …

5月2日(金)歓迎集会・歓迎遠足

 5月2日(金)、歓迎集会と歓迎遠足を行いました。  体育館で行った歓迎集会では、各学年が1年生に向けてメッセージを送りました。また、集会委員会の子どもたちが用意したクイズやゲームも行いました。クイズの答え合わせで盛り上 …

4月10日(木)第51回入学式

 4月10日(木)、第51回入学式を行いました。  当日は天候が心配されましたが、大きな崩れもなく、予定通り式を実施することができました。新しく100名の新入生が安徳北小学校の一員となりました。多くの保護者の皆様にもご参 …

4月7日(月)赴任式・始業式

 春の暖かさとともに、令和7年度がスタートしました。新たな出会いと新しい学びの始まりを、子どもたちは期待を胸に迎えました。  まず、体育館で赴任式を行いました。今年度、14人の新しい先生方が赴任されました。子どもたちは真 …

3月24日(月)修了式・離任式

 3月24日(月)、修了式と離任式を行いました。子どもたちは1年間の学びを振り返るとともに、新たな学年への期待を胸に、真剣な表情で式に臨みました。  修了式では、各クラスの代表が校長先生から修了証を受け取りました。この1 …

3月14日(金)第50回卒業証書授与式

 3月14日(金)、晴れ渡る青空のもと、第50回卒業証書授与式を行いました。卒業生の門出を祝福するかのように温かな春の日差しが降り注ぎ、多くのご来賓や保護者の皆様に見守られながら、感動的な式となりました。  学校長式辞の …

1 2 3 5 »
PAGETOP
Copyright © 那珂川市立 安徳北小学校 All Rights Reserved.