3月24日(月)、修了式と離任式を行いました。子どもたちは1年間の学びを振り返るとともに、新たな学年への期待を胸に、真剣な表情で式に臨みました。

 修了式では、各クラスの代表が校長先生から修了証を受け取りました。この1年間、勉強や学校行事に一生懸命取り組んだ証として、誇らしげに受け取る姿が印象的でした。

 校長先生からは、「終了」と「修了」の違いについてのお話がありました。「終了」は物事が終わることを意味しますが、「修了」は学びを積み重ねて一つの区切りを迎えたことを意味します。この1年間で皆さんが身につけた知識や経験は、新しい学年での大きな力となることでしょう。

 修了式の後は、離任式を行い、安徳北小学校を離任される先生方とのお別れの時間となりました。

 離任される先生方からは、在校生への温かい励ましの言葉が贈られました。「これからも努力を惜しまず、たくさんのことに挑戦してください」「皆さんの成長を心から応援しています」といった言葉に、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

 代表の子どもたちから、感謝の気持ちを込めた花束が贈られました。その後、全員で校歌を斉唱し、感謝と別れを惜しむ気持ちを伝えました。体育館には子どもたちの力強い歌声が響き渡り、先生方との思い出がよみがえるような、感動的な時間となりました。

 令和6年度、地域の皆様、保護者の皆様には、たくさんの御協力、ご支援をいただき、ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 新学期は、4月7日(月)から始まります。全校児童の皆さんと元気に進級の喜びを味わえることを楽しみにしています。