教育目標
人間性豊で たくましい 実践力のある子どもの育成
重点目標
.png)
よさを磨き、やり抜く子どもの育成
※よさを磨く:自分を高めるという確かな意思をもって、自他のよさを発揮しようとすること。
※やり抜く:目標を達成するために、入念に思いをめぐらせ、失敗や困難を乗り越える体験(小さな成功体験)を積み上げること。
お知らせ
6月12日(木)、13日(金)修学旅行
2025年6月18日 未分類
6月12日(木)、13日(金)に、6年生は修学旅行で長崎に行きました。 1日目は、原爆資料館の見学や原爆落下中心地での平和集会の後、フィールドワークで山里小学校や如己堂などを見学し、戦争の悲惨さや平和の尊さについて学 …
6月4日(水)、5日(木)自然教室
2025年6月18日 未分類
6月4日(水)、5日(木)に5年生は自然教室で夜須高原青少年自然の家に行きました。 1日目は、野外炊飯やキャンドルの集いを行いました。野外炊飯では、班の友達と協力して、焼きそば作りをしました。それぞれ役割を分担し、野 …
本日6月10日の登校について
2025年6月10日 未分類
本日6月10日は、通常登校といたしますが、登校前にお子様に次の点についてご確認をお願いします。 〇用水路や側溝などは増水しているため近づかないこと。 〇崖や土が盛ってある場所には近づかないこと。 なお、お子様の安全を第一 …